学会・研修会情報 > バックナンバー

第64回北海道矯正歯科学会学術大会・総会開催のご案内

第64回北海道矯正歯科学会学術大会および定時総会を下記の要領で開催いたします。多数の皆様にご参加いただきますようご案内申し上げます。

第64回北海道矯正歯科学会学術大会・総会開催 更新:2023年2月13日

日  時
2023年6月25日(日曜日) 10時より

会  場
北海道歯科医師会館 札幌市中央区北1条東9丁目11番地
Tel:011-231-0945

大会プログラム

○特別講演 山城 隆 教授 大阪大学大学院歯学研究科 顎顔面口腔矯正学教室

○スタッフアンドドクターセミナーまたはスタッフセミナー

○シンポジウム

○総会

○一般口演、症例発表、症例報告、商社展示、写真撮影

本年は、対面での開催を主体としたHybrid開催(オンライン参加併用)を予定しています。対面開催の様子はZoomを使用したwebinarとしてライブ配信を行います。後日の録画視聴の予定はございません。

昨年同様、事前参加登録が必要で、参加費は対面での参加は無料、オンラインでの参加には参加費が必要となります。詳細は当学会ホームページに随時アップロードいたします。また、変更事項については今後ホームページ上でのお知らせとなります。適宜アクセスしていただき、詳細をご確認ください。なお、新型コロナウイルス感染動向に伴い開催形式の変更等の可能性がありますので、今後の情報にご留意ください。

演題応募に当たっては、「発表、展示される方へ」より、募集要項をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上メールに添付して応募してください。

抄録の締切日は2023年3月15日(水曜日)正午 期限後の提出は、認められませんのでご注意ください。詳しくは、北海道矯正歯科学会誌50巻をご参照ください。

参加登録について

第64回北海道矯正歯科学会学術大会・総会 参加登録

準備中

スタッフアンドドクターセミナー 参加登録

準備中

申し込み及びお問い合わせ先

〒003-0023 札幌市白石区南郷通1丁目北1-1 白石メディカル3階
きたざわ矯正歯科 北澤慎一
Tel:011-864-1876 Fax:011-864-1881 e-mail:hokkaido.kyousei.shika@gmail.com


発表、展示される方へ

(1)演題発表、症例報告希望者へ

申し込みフォームを以下よりダウンロードし、同文章内にある申込注意事項を熟読の上、抄録を記入し学術部までE-mailにてお送りください。

送り先のE-mailアドレスは文章内にあります。

道矯抄録申し込みフォーム

症例発表の際の側面頭部X線規格写真分析表は、以下よりダウンロードし使用ください。

側面頭部X線規格写真分析表

(2)症例報告される方へ

大会発表後、道矯歯誌への投稿をお願いします。投稿の際は、下記の道矯誌投稿手引きを参照し、「症例の概要」(Word)「症例資料」(PowerPoint)を提出してください。

道矯誌投稿手引き
症例の概要
症例資料フォーマット

質問などがございましたら、下記までご連絡ください。

北海道矯正歯科学会学術部
〒003-0023 札幌市白石区南郷通1丁目北1-1 白石メディカルビル3階
きたざわ矯正歯科  北澤 慎一
TEL:011-864-1876 / FAX:011-864-1881
E-mail:hokkaido.kyousei.shika@gmail.com

雑誌投稿に関するお問い合わせ先
〒061-0293 北海道石狩郡当別町金沢1757
北海道医療大学歯学部 口腔構造・機能発育学系 歯科矯正学分野  中尾 友也
TEL:0133-23-3041 / FAX:0133-23-3048
E-mail:y-nakao@hoku-iryo-u.ac.jp

学会・研修会情報 > バックナンバー